top of page
執筆者の写真La terre la mère

眠れない夜/まゆこvol.33

こんにちは、まゆこです。

先日息子が夜中に熱を出しました。

いつも夜寝付くと、朝までぐっすり眠ってくれる息子ですが、その日は夜中の0時前後からフガフガと鼻息のような咳払いのような音を立てて寝苦しそうにしていました。

我が家では、息子はベビーベッドで、私のベッドの隣に寝ています。

そんな音でも、大人は気になって起きてしまいますよね。

しばらく様子をうかがっていると、やはり鼻・のどの奥の分泌物が絡まるのか、ゼロゼロして、一瞬大きな咳をしたり、それで目が覚めて、機嫌悪く泣いたり、でも眠いからまた寝入ったり、と言うのを繰り返していました。

何度目かに泣き声をあげたときに、「やはりこれは具合が悪いサインだな」と思い、私は起き上がって、息子の熱を手で確認してみました。

すると、やはり熱い。

これは38℃はあるだろうなと思いました。

そして相変わらずゼロゼロとして、分泌物と咳のせいで寝苦しそうです。

こういうとき、親としては、こどものことがとても心配になって、気になって、いてもたってもいられない気持ちになりますよね。

月齢の低い赤ちゃんでなければ、夜中に熱が出てもすぐに救急受診しなくては、という状況ではありませんが、親としてはとても心配になります。

「もっとどんどんお熱が高くなったらどうしよう」

「咳がどんどんひどくなってきたらどうしよう」

「けいれんなどの予期せぬことが起こったらどうしよう」

などなど。

それは、これまでそういったお子さんをたくさん診療してきた小児科医である私でも、同じなんです。

そして、今この世界中に、どれだけのママ、パパが同じ気持ちで夜中に起きてこどもに寄り添っているでしょう。

同時に、同じように不安な夜を過ごしているママ、パパが世界中にいるのです。

みんな、同じことを経験しているのですね。

お子さんが熱で苦しそうなとき、そっとからだをなでてあげましょう。

保冷材などでクーリングしてあげるのもよいです。

ゼロゼロ辛そうであれば、少し起こして水を飲ませてあげましょう。

そして落ち着かせて、自身も落ち着いて、トントンして一緒に寝てみましょう。

ひどい高熱、ひどいゼイゼイなどで、病院受診をした方が良いか迷う場合は、救急外来に電話して相談してみましょう

もしくは「#7119」に電話すると、専門家に相談することができます。

幸い息子は、朝起きるころには熱も下がり、けろっとした様子でいつも通り起きて朝ごはんをしっかり食べてくれました。

長い夜が明けた瞬間でした

不安な夜を一緒に乗り越えましょう。

過去の関連記事もよろしければご覧ください。




閲覧数:9回0件のコメント

Commentaires


bottom of page